キャンペーン概要
有機栽培で稲作に取り組んでいらっしゃる担い手の方で、田植え準備から田植え作業、除草作業、育成状況、収穫、新米販売までの一連の過程の感想をSNS等で積極的に情報発信をして頂ける方を対象に、抽選で30名さまに“最大3反分の紙マルチ資材”と“紙マルチ田植機での田植え作業”を無償サポートさせていただくキャンペーンです。
キャンペーン期間
- 応募期限:2025年1月31日(金)まで
※当選のお知らせは、2月7日(金)までに当選者の方へのみご連絡をもってかえさせていただきます。
応募要件
- ①紙マルチ田植機の非保有者且つ過去に紙マルチ田植機の実演実績のない方。
- ②紙マルチ田植機(当社実演機)で有機米または特別栽培米の栽培を行っていただける方。
- ③取材対応およびメディア、当社ウェブサイト、YouTubeチャンネルなどへの露出が可能な方。
- ④田植えから育成状況、収穫、新米販売までの感想やご意見などを積極的にウェブサイトやブログ、YouTubeなどSNSで定期的に情報発信をして頂ける方。
- ⑤紙マルチ田植機に関するアンケート(複数回)にご回答いただける方。
実演圃場条件
- モニター圃場は3反未満で1枚まで。
※紙マルチ資材の無償提供は上限3反分(実植面積相当分)ですが、不足分を購入いただければ3反以上の圃場でも可(1日で田植作業が終わる程度の面積を上限とする)。 - 三角形や丸形などの変形型圃場は不可(長方形や正方形の圃場のみ)。
- 6条田植機が入れる圃場であること。
田植え作業について
-
圃場準備(耕耘・代掻き・水管理・草刈など)・・・ お客さま
-
使用する苗(マット苗)の準備(当日の準備/運搬まで)・・・ お客さま
-
田植機と紙マルチの運搬/準備・・・ 当社
-
田植機の操作/作業・・・ 当社/お客さま
紙マルチ田植機の装備について
- 条間は30cm、株間は11/13/15/17/19/22cm。
- ポット苗は使用できません。マット苗をご用意ください。
- 田植同時施肥は行えません。