刈取性能
刈取作業自由自在・どこからでも刈れる2条全面刈
どこから刈りはじめても、未刈り株を踏まずに作業ができる、ジャスト刈幅。今まで手作業で刈取りしていたほ場の入り口・四隅・
あぜ際も、コンバインで刈取りが可能に。手刈りの面積がグンと減り、省力化が図れます。
どの場所からでも刈取りできる!
-
口開け・枕刈り
ほ場の出入口に合わせて自由に刈取作業が可能です。手刈りの面積が少なくて済み、省力化につながります。
-
あぜ際刈り
あぜ際いっぱいに植付けてある場合も残さずに刈取でき、手刈りの手間が省けます。
-
中割り
条を外しても稲を踏むことがなく、中割り作業が安心してできます。
-
斜め刈り
斜めに刈ってもクローラーが稲を踏みません。変形ほ場もきれいに刈取りできます。
-
逆刈り
逆刈りでほ場に入っても稲を踏みません。手刈り面積が少なく、楽です。
突っ込み防止&きれいに刈取
地面の凹凸に刈取部が追従する「刈取ジャストフロート」。突っ込みを防ぎ、安心して作業できます。 また細かなレバー操作の必要がなく、面倒な刈高さの調整なしできれいな刈取りを実現します。
※ジャストフロートは乾田で効果を発揮する機能です。ほ場の条件により効果は異なります。
-
安心、きれいに刈取りできる
デバイダ―下部の「ソリ」により刈取部の接地面積を広げ、地面にかかる刈取部の圧力が分散。さらに刈取部を支える「サポートスプリング」の働きが刈取部の荷重を軽減させるので、地面への刈取部の突っ込みを抑えます。
-
レバー操作の手間を軽減
乾田の場合、刈取部を下降して接地した後は、刈取部が地面の凹凸に追従します。
刈取部の高さ調整のためのレバー操作の必要がなく、作業がさらに簡単にできます。