操作性能
操作はここまで簡単にできる
ただハンドルを切るだけ。LE50・LE60は、こんなシンプルな操作で、走行・旋回・植付に関わる作業のほぼ全てを行えます。
後ろを向いての植付部の確認や、状況を気にしながらの微調整が少なくなり、ストレスなく運転操作に専念することで、広いほ場での作業をさらに気持ちよくこなせます。
スーパースマイルターン
旋回・植付作業がステアリング操作だけでできる、
スーパースマイルターン。
通常の「U字ターン」も「ドン突きバック」も確実に植付が揃います。
植付始めのタイミングを微調整可能。様々なほ場に適応します。
簡単操作だからこそ、スピーディーに作業ができる
1.スマイルシフト
前後進、車速の増減速操作と合わせ、植付部の一発上げボタンと下げ・植付ボタンとの併用で、変形田や枕地植えの操作性が向上します。
ハンドルと主変速レバーを離すことなく同時に「走る」「曲がる」「植える」の3つの操作ができ、作業効率が上がります。
2.バックアップ
主変速レバー(スマイルシフト)を「後進」にすると植付部が停止、上昇します。
植付部の破損防止と合わせて操作性も向上し、作業効率が上がります。
3.新メーターパネル
植付部の状態もモニターで確認できます。またLEDランプを採用、まぶしい太陽光下でも、作業状況確認できます。
4.油圧感度ダイアル
ほ場状況に合わせてきめ細かな油圧感度調整ができます。
5.クイックアップレバー
植付部の「上」「下」、植付クラッチの「入」「切」とマーカーの切替がレバーで可能です。
また植付部も任意の位置で止めることができ、畦際での作業がらくになります。
6.主変速レバー中立戻し機能
ペダルを踏むと主変速レバーが中立位置に戻るので、急発進を防ぎ、安心です。
7.集中操作
各種操作がボタンとダイヤルで簡単にできる、便利なパネル。
①まくらっこダイヤルスイッチ
入・切/高さ微調整
②植付自動ダイヤルスイッチ
入・切/植え揃え微調整
③植付スイッチ
作業状態と走行状態をワンタッチで
切替できるスイッチ
④前照灯スイッチ
入・切
⑤マーカースイッチ
入・切
⑥警報スイッチ
8.パワーステアリング
リニアでダイレクト感のあるハンドリングを実現。ほ場状況を的確につかみ、高精度・高速植付をサポートします。