植付性能
植付の美しさを常に実現する
田植機で最も大切な植付性能をさらに洗練するため、 3つの要素を磨き上げました。
手植えのやさしさを再現するための「ニューダブルアクション」、 的確な植付けのための「植付爪ランニング軌跡の最適化」。
そしてこの2つを確実にする「無駄のない、なめらかな動力伝達」。
どんな条件でもきれいに仕上げたい、 LE50/LE60はその強い思いに応えます。
新偏芯ギアケース&
等速ジョイント
植付部の無駄な動きを抑え、滑らかな回転動力を伝えます。植付部の振動を抑えると共に、浅田~深田でのほ場適応性が向上しました。
新型ロータリー
ロータリーケースの回転径アップと偏芯ギア変更により、植付軌跡の最適化を図りました。
※ラインはランニング軌跡
ニューダブルアクション
フォークがカムによって強制的に押し出される、三菱独自構造を継承。これにより、三菱こだわりの、苗にやさしい手植えに限りなく近い植付けができます。
前輪独立懸架
耕盤の凹凸による振動を吸収し、安定した高速植付作業ができます。
またほ場の出入り時でも前輪がしっかり接地し、スリップも少なく安心です。
水平ジャストマチック
水平自動制御搭載で、高速作業でも植付部を水平に保ちます。
ジャストフィット
エンジンスロットル位置に連動した油圧制御。油圧感度ダイヤルと合わせてきめ細かにほ場に適応します。
摺動部に注油可能
植付部の摺動部へ注油ができ、メンテナンス性に優れています。オイルの潤滑効果で苗のせ台の耐久性が向上します。
またスクリューシャフトにはグリスニップル装備で、メンテナンスが楽に行えます。
マイコン自己診断
万が一のトラブルでも、異常を数字でお知らせします。