優れた基本性能

パワフルなエンジン、余裕の油圧揚力、コンパクトボディで小規模ほ場にベストマッチ

エンジン

18.2~25.0PS

パワフルなエンジンで、余裕の作業性

三菱重工製のエンジンを搭載。幅広い回転域で卓越した出力密度を発揮し、パワフルなトルクでXSトラクターの性能を最大限に発揮します。

型式 馬力(PS) 排気量(cc)
XS18 18.2 1,318
XS20 20.3 1,318
XS23 23.4 1,318
XS25 25 1,318

油圧揚力

1,350kgf

力強く作業をバックアップ

重量のある作業機も軽々と持ち上げることができるよう、油圧揚力は1,350kgfに設定。油圧操作時のレスポンスが良く軽快に作業を行うことができます。

  • ※XS23LタイヤとXS25は1,185kgf

最高速度

14.87km/h

移動時のストレスを軽減

最高速度14.87km/hで、走行時のストレスを軽減。ほ場での作業を快適に行えます。

  • ※XS25 GEAR仕様

最低地上高/トレッド

管理作業やつるかり作業もトラクターでらくらく

余裕で畝をまたぐことができ、つるかり作業などもらくに行うことが出来ます。

前輪トレッド 後輪トレッド 最低地上高
XS18・XS20・XS23 870mm 810mm 330mm
XS23L・XS25 930mm 950mm 340mm(XS23L)
360mm(XS25)
  • ※L仕様除く
  • EZドライブ仕様

  • GEAR仕様

切り返しや加減速に素早く対応

クラッチなしの無段階変速だから、狭い所の出入りやほ場四隅でも、自在な運転操作が可能です。また、HST主変速レバーを持ったまま3点リンクの上げ下げができるクイックアップスイッチを装備し、左手はハンドルを保持したまま作業が可能です。

ほ場の出入り時

ほ場の出入りの際、途中でクラッチを踏んでギアを変える必要がないので楽に変速が可能です。

ほ場四隅の切替がらくらく
(ドン突きバック)

ドン突きバックの作業も、クラッチレスでスムースに行えます。また、バック時はバックアップを入れることにより、さらに快適に作業ができます。

左手でハンドルを持ったままさまざまな作業が可能

前モデルのGSシリーズでは、変速操作、作業機操作時に左手と右手でハンドルを持ち替えて操作する必要がありましたが、XSシリーズでは、左手はハンドルを持ったまま、右手だけで作業できます。

ロスが少ない伝達効率で余裕のパワー

主変速レバーを右側に配置。3 点リンクの上げ下げと変速を行う畦塗りの場面やローダー上げ下げと変速を行う場面でも、左手はハンドルを保持したまま作業が可能です。

【車速表】前進9段、後進9段の変速ができ、きめ細かい速度域であらゆる作業に対応します。

シャトルレバー

シンクロメッシュ採用で切り替えがスムーズに行えます。

左手でハンドルを持ったままさまざまな作業が可能

前モデルのGSシリーズでは、変速操作、作業機操作時に左手と右手でハンドルを持ち替えて操作する必要がありましたが、XSシリーズでは、左手はハンドルを持ったまま、右手だけで作業できます。

お問い合わせ